やずやの青魚の知恵

やずやの青魚の知恵

日本食といえば、ごはんと味噌汁、そして焼き魚とお新香が思い浮かびませんか?
昔から日本人の健康を支えてきた魚。しかし最近は「魚離れ」が進んでいるのです。

魚には脂肪分の少ない良質なタンパク質や常温でも固まりにくいサラサラ脂分DHAやEPA(オメガ3系脂肪酸)など、人間のからだに必要な成分が多く含まれています。

『やずやの青魚の知恵』には、そんな魚の栄養がぎっしり詰まっています。


DHAやEPAで脳の若返り!カルシウムも一緒に!

やずやの青魚の知恵の原料はヌックマム


ベトナムにカーコムと呼ばれるカタクチイワシを丸ごと発酵させた伝統の魚醤「ヌックマム」があります。

カーコムは捕獲後、鮮度を保つために、船内ですぐに塩漬けにして港に持ち帰ります。
そして、食品の安全性を守るための国際基準、HACCP(ハサップ)を取得したベトナムの工場で、約1年間かけて自然に発酵・熟成されたカーコムの栄養がギュッと詰まったヌックマムが完成します。

こうして作られたヌックマムは海を渡り、日本国内で『やずやの青魚の知恵』になるのです。
ヌックマムは減塩処理され殺菌後、栄養分を極力減らさないように粉末化されます。
そして、DHA・EPA・タラの骨のカルシウムを加えてカプセルに充填します。
DHAは主にマグロから、EPAは主にイワシから抽出した魚脂で、カプセルも魚由来のゼラチンを使っています。

詳細はこちら




特徴

こんな人にオススメ

口コミ体験談

購入(申し込み)方法



DHAやEPAで脳の若返り!カルシウムも一緒に!

やずやの青魚の知恵記事一覧

やずやの青魚の知恵の特徴

魚にはさまざまな必須脂肪酸が含まれており、DHA(ドコサヘキサエン酸)や、EPA(エイコサペンタエン酸)は、マグロやイワシなど青魚に特に多く含まれます。また、必須脂肪酸の中で、加齢とともに減るといわれている脳のなかのアラキドン酸は、いつまでもイキイキと過ごすために必要な成分として注目されています。厚...

≫続きを読む

 

やずやの青魚の知恵はこんな人にオススメ

身体を作るもととなるのはタンパク質です。タンパク質は肉や魚から摂ることができます。肉は、脂肪分やコレステロールも多く含むことから、健康維持のためにも肉よりも魚で良質なタンパク質を摂ることがオススメだと考えられています。DHAやEPAで脳の若返り!カルシウムも一緒に!やずやの青魚の知恵☆定期便なら10...

≫続きを読む

 

やずやの青魚の知恵の口コミ体験談

魚を毎日食べるのはちょっと大変ですよね!お刺身だと値段も高いし、魚を焼いた後の洗い物は臭いがなかなか取れなかったりして嫌ですね。『やずやの青魚の知恵』は、 小さな1球に、からだに必要な成分がギュッと詰め込まれています。DHAやEPAで脳の若返り!カルシウムも一緒に!やずやの青魚の知恵☆定期便なら10...

≫続きを読む

 

やずやの青魚の知恵の購入(申し込み)方法

ベトナムの美しい海で獲れた新鮮なカタクチイワシを約1年発酵・熟成させてつくる魚醤「ヌックマム」。「ヌックマム」にDHAとEPAとカルシウムを加えてできた『やずやの青魚の知恵』。1日2球が目安です。1袋、約1ヵ月分(62球入り)です。食事からしか補うことができない不飽和脂肪酸をサプリメントで!DHAや...

≫続きを読む